SSブログ

歌川国芳展 [お出かけ]

DSCF1313.jpg

ラフォーレ原宿の裏にある太田記念美術館で歌川国芳展を開催していました。
6月から7月開催で1ヶ月ごとに展示を全て入れ替えるという気合の入りようです。
こちらも乗せられて2回も見に行ってしまいました。

国芳は幕末頃の浮世絵師で、歌川広重や葛飾北斎と同時代の人です。
当時は広重と並ぶ人気絵師で武者絵は国芳と言われていたらしい。


国芳の出世作となった水滸伝。

「水滸伝1.jpeg
通俗水滸伝豪傑百八人之壱人 浪裡白跳張順

この水滸伝がヒットしたお陰で、江戸では入れ墨が大ブームとなったそうで
今の日本の入れ墨の図柄はここから始まっているのだそうです。

武者絵の他にも幅広いジャンルを手がけています。
たとえば、妖怪絵。

ホネ1.jpg
相馬の古内裏

僕が国芳に出会ったのはこれ。
陰影のあるリアルな骸骨は西洋絵画の影響だそう。


あと、戯画も有名です。

見かけは.jpg
みかけはこはいがとんだいいひとだ

このシリーズは絵も面白いけれど、タイトルも面白い。

金魚.jpg
金魚づくし さらいとんび

ふるいをさらって行くトンビも金魚。左上のお店ではミジンコを売っています。
金魚のほかにも、ほおづきづくしとか、猫づくしもあります。

国芳は大の猫好きで、いつも10匹以上の猫を侍らせて仕事をしていたそうです。
なので猫は本物ソッックリ。
鼠よけの絵も描いています。

ネコ1.jpg
鼠よけの猫


最後に国芳の美人画
国芳の美人はキリッとしてかっこいいです。


美人2.jpg
浴後美人図

これは版画ではなく肉筆画で掛け軸になっています。
国芳の肉筆は掛け軸だけでなくデッサンも展示されていて、これも圧倒される迫力でした。




さて展示を見終わったら、やっぱりお土産。
原宿に来たらお土産はこちら。

DSCF1322.jpg

瑞穂の豆大福。
丁度閉店ぎりぎりに間に合いました。
嬉しくて大福の写真は撮り忘れ。

そして2回目は代々木公園を抜けて、
代々木八幡駅前のテコナ ベーグルワークス

201107221707001.jpg

ここでは「もちもち」「むぎゅむぎゅ」「ふかふか」と3種類の食感のベーグルが
並んでいます。
3種類のなかから、オーソドックスなものを幾つかお買い上げ。

DSCF1584.jpg


どれもおいしいくて、全種類制覇したくなりました。



nice!(47)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 47

コメント 19

YUKIE_CHEF

楽しいお出かけでしたね。
by YUKIE_CHEF (2011-08-06 01:27) 

ナッツ

国芳ってサブカル感があってちょっとエグくて
日本のコミック画の原形っぽい気がして
おもしろいですよね。
大人の友達と観に行きたいです^^
by ナッツ (2011-08-06 08:52) 

響

独特の絵ですね。
あの妖怪の絵は何かで見たけど
実物が見れるっていいな。
金魚の絵は遊び心満点で好きです。

by (2011-08-06 11:48) 

YUKIE_CHEF

こんにちは。
ルバーブのジャムを、作りました。
luces さんの記事を、リンクさせていただきましたが
よろしかったでしょうか?
いつも、楽しみに拝見させていただいております。
ありがとうございました。
by YUKIE_CHEF (2011-08-07 16:31) 

ami

妖怪は怖いよう。
あら、テコナで お買い物できましたか!!
1年前は 全く買えなかったのですよ。
今は京葉ストリートにも出店されているようですが
京葉線東京駅を利用の時は寄ってみますね。
by ami (2011-08-07 18:24) 

プランツマーケット

この方の作風は面白い物がたくさんありますね。
細かい筆使いと、題材のアイデアが面白い!
お~、ベーグル♪
by プランツマーケット (2011-08-07 20:31) 

alo-had

天才ですよねー。w w
あの時代であれですからね。w w
素晴らしい!w
ゆっくり見れていいなー。w
by alo-had (2011-08-07 23:50) 

baby_pink

独特の世界観があって
見る人の心に印象的に残るかんじですね。
迫力と美を共に兼ね備えた大人な浮世絵に
うっとりです。

豆大福たべた~い^^
by baby_pink (2011-08-09 16:44) 

しろのぽ

しまったーっ!!見逃しました・・・orz
変幻自在な発想と表現力が、とにかく魅力的。
猫や人物のデッサンには、確かに西洋の影響がみられますね。
太田記念美術館、青山散歩もできる好立地なのに、なぜかあまり行ったことがありません(^^;
ところで、「むぎゅむぎゅ」なベーグルの食感が気になります。
by しろのぽ (2011-08-09 18:11) 

Inatimy

人で顔ができてるの、面白いですね~。
国芳って、果物や野菜で顔を構成して描いたアルチンボルドの絵を見たら、
共通点感じて親しみ持ったかもしれませんね~。
金魚づくしもキュートでいいなぁ。
by Inatimy (2011-08-09 19:37) 

luces

ナッツ さんこんにちは
三国志の絵などは、現代のコミックと並べても全然新しく感じますね。
妖怪や猟奇的なテーマを扱っていても、何処かユーモアにあふれていて
明るい絵だと思います。
by luces (2011-08-10 14:53) 

luces

響さんこんにちは
印刷されたものを見るのと実物を見るのでは全然違いますね
絵の大きさとか、和紙に印刷された感じとか。
金魚可愛いですね。ほおずきも可愛いですよ。
by luces (2011-08-10 14:55) 

luces

YUKIE_CHEF さんこんにちは
リンクをいただきありがとうございます。
先生のルバーブ拝見いたしました。とてもきれいで美味しそうです。
by luces (2011-08-10 14:58) 

luces

ami さんこんにちは
夕方でしたが、行列も無く買うことが出来ました。
だいぶ売切れてしまっていたようです。
京葉ストリートにもあるんですねー。
by luces (2011-08-10 14:59) 

luces

プランツマーケットさんこんにちは
手がけている分野の幅が広いですね。
緻密な描写と大胆な発想がすばらしいと思います。
by luces (2011-08-10 15:06) 

luces

alo-had さんこんにちは
本当に天才ですね。同じ時期に国芳・北斎・広重と3人も
天才が並び立っているところが懐の深いところと思います。
平日でしたが、結構込んでいました。
by luces (2011-08-10 15:14) 

luces

baby_pink さんこんにちは
当時は役者絵禁止とか浮世絵に対する規制がかなり厳しくなっていたようです。そんな中でこれだけのものを残せるのはさすが天才だと思います。
by luces (2011-08-10 15:17) 

luces

しろのぽ さんこんにちは
見逃しですかー。残念です。
12月に六本木ヒルズで没後150周年展があるようなので
そのときに是非。
銅版画を模写したり、西洋の肖像が風の人物を書いたり
西洋絵画を積極的に吸収している様子が作品から伺えます。
単なる模写ではなく、一流の構想力とユーモアで独自の世界を
作り上げているところがすばらしいです。
「むぎゅむぎゅ」はしっかりした食感でかめばかむほど味わいのある
ベーグルでした。
by luces (2011-08-10 15:34) 

luces

Inatimyさんこんにちは
アルチンボルドを見たのではという説もあるほどです。
実際に見ていたら、ユーモアたっぷりの植物版を画いていたのでは
とも思います。
金魚のいかにも人間的なしぐさが可愛いですね。
by luces (2011-08-10 15:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ドイツぱん祭り豆を煮る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。