SSブログ

肉まん [夜飯]

寒い日が続いていたので、暖まろうと肉まんを作りました。


8つ作ってせいろで蒸して

P2060095.jpg

ほかほかと湯気が暖かいです。


P2060097.jpg

出来上がり。

今日の夕食はこれ。
お肉とネギとシメジと春雨が入っています。

P2060101.jpg

ふんわりとして熱々です。


おしまい


タグ:肉まん

クリスマス [夜飯]

クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。
今年は23日の午後から、グリューワインをちびちび飲んでのんびり。

P1010028.jpg

こちらは安いワインに、砂糖とレモン果汁と、有り合わせのスパイスで作ったお手軽版。
スパイスはクローブとシナモンがあれば大丈夫です。

料理はお肉をワインで煮込んでみようかと、スーパーに行ったら面白い物を見つけてしまい
急遽予定を変更。

見つけたのはハト肉と合鴨肉。
ハトは塩コショウとニンニク、ローズマリーをまぶしてローストしてみました。


P1010040.jpg

大きさは、付け合せのミニトマトやヤングコーンと較べてみれば想像がつくと思いますが
握り拳より少し大きいくらい。
食べる所が少なくて苦労しますが、お肉の味が濃くて美味しいです。


合鴨は赤ワインで煮込んでみました。

P1010037.jpg

煮込みすぎてしまった気もしますが、お肉は柔らかです。


そしてパエリア。

P1010043.jpg

肉肉と続いてしまったので魚介にしてみました。
頭付きのエビを乗せると豪華に見えます。


さっぱりした物も欲しいのでサラダも少し。

P1010030.jpg

塩とコショウとお酢のシンプルな味付けです。
クリスマスカラーっぽいサラダになりました。


かなり作り過ぎなので、当然翌日もこれを食べる事になります。


デザートはいちごのゼリーです。

P1010022.jpg

柚子ジャムとレモン果汁とアガーで作ったゼリー液に
いちごをそのまま浮かべてみました。
いちごの色が染み出して良い具合の色に染まりました。


ごちそうを食べて満足したら
ローソクに火をつけてのんびりします。

P1010050.jpg

グルグル回るクリスマスピラミッドを眺めたり

P1010058.jpg

聖歌隊を眺めたり。

次の日も休みだといいのに。



ボルシチ・ピロシキ [夜飯]

Здравствуйте!(ズドラストビーチェ)同士諸君!

ロシアはオリンピックで盛り上がっているようです
しかし日本は大雪なのでボルシチで暖まりたいと思います


P2020082.jpg

スープの赤はビーツの色。酸味の利いたスープです。

ボルシチに添えるのは定番のピロシキにぶどうパン。

P2020083.jpg



残念ながらウオトカはありませんが
食後は熱い紅茶にジャムを添えます。

P2020087.jpg

そう、ジャムは紅茶に入れるのではなく、なめながら紅茶を飲むの。
まあ、どっちも有りみたいですけれど。



さて、日本では揚げてあるピロシキですが、ロシアでは焼くのが一般的だそうで
今回は揚げずに焼いてみました。
油物が大変というのもありますが‥

P2020064.jpg

中身は、挽肉にタマネギ、キャベツにゆで卵が入ります。
ふんわりした生地のカレーパンとは違って
水分は50%、砂糖も油脂もほとんどはいらない生地です。


P2020068.jpg

ゆで卵が入るのは意外ですが、違和感はなく
揚げていないのでさっぱりと食べられます。


お腹がいっぱいになったら、翌日は労働に励むように。

それでは同士諸君、до свиданая!(ダスビダーニャ)
















手作りピザ [夜飯]

お持ち帰りするともう一枚もらえるピザのコマーシャルを見ながら

うちは宅配ピザ頼まないねー。
食べきれないよねー。

などと話していたらピザが食べたくなって、次の日の夕食はピザにしてみました。



生地は粉と塩と水とイーストのみのシンプルな配合。
ソースは缶詰のホールトマトをつぶして、塩をちょっと加えて味付けします。
生地の水分はレシピどおり50%だと硬くて伸ばし難いので60%にしてみました

朝一で生地をこねたら丸めて1時間醗酵。その後はラップをして冷蔵庫に放置します。


夕食の1時間くらい前に冷蔵庫から出して
フチをつぶさないように丸く伸ばしていきます。

伸ばしたら、ソースを塗って具を乗せます。


熱したフライパンで底を焼いたら
熱く予熱した魚焼きグリルに入れて2分くらい。
チーズが溶けて、周りの生地が焦げてきたら出来上がり。

以上、dancyuに載っていたミラノピザの作り方でした。


出来上がったのは

シンプルなマルゲリータ

P8310048.jpg


ツナとホタテ

P8310047.jpg



ミートソース

P8310049.jpg


さっくりとしてモチモチで美味しいです。

バジルは家で育てているもの。
既に雑草化してわっさわっさと生えています。

そろそろ全部収穫しなくては・・・・。



タグ:ピザ バジル

ピザ [夜飯]

久々に焼いたピザ。
前の日に生地を作って一晩冷蔵醗酵させ、焼く2時間前に冷蔵庫から出しておきます。

ピザ生地を伸ばしたところ。

DSCF6154.jpg

回りを潰さないのがポイント。
焼いた時ここが膨らんでさくさくになります。


レシピの水分は生地の50%ですが、それだと少し固め。もう少し水を足した方が良いようです。

具材をトッピングしたら、フライパンで1分半くらい焼きます。

DSCF6159.jpg

少し膨らんできました。
生地の下面に火が通ったら
予熱しておいたガスコンロのグリルに入れます。
チーズが溶けて、生地が良い色の焼色になったら出来上がり。

DSCF6163.jpg

家で簡単に出来るミラノピザ。
さっくりでもちもちです。

DSCF6166.jpg

こちらは、きのこに照り焼きチキン。

最後は、カルバドスにつけたリンゴにチョコレートソース

DSCF6169.jpg

こちら、りんごのいい香り。
但しカルバドスのアルコールが効いているので、大人向け。

子供の人はリンゴを外してリンゴジャムで食べて貰いました。
(奥さんと娘です)

モッツアレラ [夜飯]

地震で心が痛むのと花粉症がひどいのとで、心の晴れない日々を送っていました。
blogもどうしようかと。
でも、これからは今の生活が日常になるのだから、無理せずいつも通りに行く事にします。
元々環境に優しい、慎ましい生活してるしね。

という事で、今回はモッツアレラチーズ。
前にサンドイッチにして食べてましたが。他にもこんな感じで食べてます。



RIMG0119.jpg

カプレーゼ。上に乗っけているのはバジルではなくセロリの葉っぱです。
あとは塩と胡椒とオリーブオイルにレモンを少し。




DSCF0203.jpg


塩コショウとバジルをまぶした鶏肉とブロッコリーに、ニンニクと唐辛子を入れた
オリーブオイルで火を通して、トマトとモッツアレラを乗せてオーブンで焼いてみました。
モッツアレラがとろっと糸を引いて美味。



DSCF0317.jpg


カレーにも乗っけてみました。
カレーの熱で柔らかくなった所が食べごろ。カレーもマイルドになります。

インドカレー屋さんにもチーズの入ったカレーがありますね。パニールだっけ。


夕飯のおかず。 [夜飯]

夕飯のおかず写真が残っていたので並べてみます。
いつのご飯だったか、あまり覚えておりません。



RIMG0095.jpg

レンコンに挽肉を乗せて焼いたのを、ゴボウとサツマイモと甘辛く煮たの。


RIMG0096.jpg

サトイモに粉をつけて揚げたのにアオノリを振ったの。


RIMG0088.jpg

ギョウザ。ヒダをつけずに閉じて丸めました。
ダンチューに乗っていた写真のまねですが、簡単で見た目も変わって面白い。


RIMG0081.jpg

残った餡は海苔と大葉で巻いてみました。


RIMG0082.jpg

ブリ大根。ちゃんとテキストを見て作りました。
つやつやで、味も染みてて美味しかった。


RIMG0085.jpg

根菜と白菜をホワイトクリームで煮たの。
そう言えばあまりクリームシチューって食べません。牛乳で作るさらっとしたのが
多いです。多分奥さんの好みです。


RIMG0089.jpg


葉っぱと茸の酢の物。ゆでて保存してあったのを使用、何の葉っぱかは不明。


RIMG0090.jpg


湯豆腐にシメジと柚子味噌を乗せたの。
柚子味噌、美味しくいただいております。簡単で香りも良いです。


ついでにお昼ご飯も。

RIMG0084.jpg

おかかのおにぎりに中華風なもやしとエビの炒め物。
学校が何時に終わるか分からないときに作ったやつだ。
11月頃に作ったのをずっと忘れてました。

改めて見ると和食な物が多いです。わが家は牛肉を食べない事をあらためて実感。

肉まん。 [夜飯]

今日の夕食は肉まん。

とか言うと手抜きのようですが、いざ作ってみると結構大変。

RIMG0089.jpg

まず生地を捏ねるのが大変。水分50%なので、とっても固いのです。
今回はイーストとベーキングパウダーで膨らませます。
ベーキングパウダーなんて邪道。と思っていたのですが。
ネットで作り方を調べたら、ちゃんと理由があって使っているようです。


次に包むのが大変。
肉まんのヒダヒダをキレイに作るのは相当熟練が必要だと思います。
中身はたっぷり入れたいけれど、入れすぎると溢れてちゃんと包めないし。


何とか格闘しながら包み終わり。
写真を撮っている余裕はありません。


せいろで蒸したら、出来上がり。

RIMG0102.jpg

湯気で曇らないように写真を撮るのが大変(笑)

それでは、一番出来の良いので記念写真。

RIMG0103.jpg



ついでに中身も。


RIMG0104.jpg

餡に春雨を入れてみました。
食感が変わるかなと思ったのですが、意外に効果無し。
嵩ましには貢献しているようです。



ほかほか、あったかで苦労の甲斐がありました。

ナシゴレン風 [夜飯]

娘の帰りが何時になるか分からない時は
チャーハンとか、炒め物が便利。下ごしらえをしておいて帰って来たらジャッと炒めれば出来上がり。


RIMG0082.jpg

ナンプラーを使ってナシゴレン風にしてみました。
が、あまり理解してもらえなかった模様(´・ω・`)



こちらは中華風。
チリソース炒めっぽく、作り方はあくまで適当です。
お肉は片栗粉をまぶして焼いてあります。


RIMG0087.jpg


そして揚げ出し豆腐

RIMG0089.jpg




RIMG0077.jpg

クスクスも熱湯5分で出来るので便利。
スープをかける時は汁だくさんの方が美味しいです。



クスクス [夜飯]

クスクスを買ってみた。


何たって熱湯5分で出来ちゃう超お手軽パスタなのだ。

RIMG0133.jpg


後はソースを作るだけ。

ベースはトマトにして、クミンシードとコリアンダーシード。あとは唐辛子とペッパーを入れれば何とかなるでしょう。

RIMG0132.jpg


それと、ひよこ豆。これは大事ですね。

RIMG0130.jpg


ハイ出来上がり。

RIMG0143.jpg

野菜と鶏肉のクスクスです。
クスクスは、もそもそしているので、ソースはたっぷりかけた方が良いでしょう。

同じ分量の熱湯でクスクスを戻すのですが、お湯を全部吸ってしまうのでびっくり。量が増えるので普通のパスタの分量より少なめで良いでしょう。


付け合せ

RIMG0138.jpg

ジャガイモとサツマイモとニンジンとキュウリと刻んだレモンのサラダ。
オリーブオイルと塩で味付け、クスクスにあわせてクミンシードとコリアンダーシードも
加えてエスニック風です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。