SSブログ

和菓子の基本を試してみる。 [お菓子]

今年は和菓子! と思っていたのに、大分放置したままになっている。

これではいかんっ、とこんな本を買ってきた。

人気の和菓子基本のキホン―買うより作ろう! (講談社のお料理BOOK)

人気の和菓子基本のキホン―買うより作ろう! (講談社のお料理BOOK)

  • 作者: 金塚 晴子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本



電子レンジとフードプロセッサで簡単に出来ちゃうらしい。
基本というだけあって素材別に和菓子の基本的な作り方が分かりやすく説明されています。

それでは早速、基本の基本から。
白こしあんを作ってみましょう。

まず大福豆を買ってきて一晩水につけます。
RIMG0120.jpg

次に柔らかくなるまで煮ます。
RIMG0124.jpg

煮あがったら、フードプロセッサにかけます。
RIMG0125.jpg

そして裏ごしします。
RIMG0127.jpg

裏ごししたら、水にさらします。
RIMG0131.jpg
上澄みを捨てて、水が澄むまで3〜4回くりかえします。

水が澄んだら、ふきんにあけて絞ります。
RIMG0132.jpg

砂糖と水を入れて火にかけて、練ります。餡は何回か分けていれます。
RIMG0133.jpg

水分が飛んで固くなったら、冷まして白こしあんの出来上がり。
RIMG0135.jpg

次に求肥をつくります。
白玉粉に水と砂糖を入れて電子レンジでチンして練ります。
RIMG0136.jpg

白あんをレンジで加熱して、求肥を混ぜ込んだら。

RIMG0138.jpg
練りきりの出来上がり。

白あん玉を作って。
RIMG0139.jpg

ピンク色にした練りきりで包んで。
RIMG0141.jpg

黄色いぽっちを付けたら

上生菓子の出来上がり。
RIMG0144.jpg

さすがにこしあんを豆から作るのは大変だ。
練りきりのデザインも、ぼかしとか模様付けとか、奥が深い。
とりあえず、ひと通り試してみます。


nice!(27)  コメント(29)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 27

コメント 29

Inatimy

ビックリ、おうちで和菓子が出来るなんて。
へ~こんなふうに手をかけて出来上がっていくんですね。
白こしあんの、こういうタイプの和菓子、大好きです♪
畠中恵さんの「しゃばけ」という文庫本にでてくる主人公の、あん作りが下手な幼馴染を思い出し、この本があったら上手くできるかも、と思っちゃいました♪
by Inatimy (2009-03-11 06:36) 

ami

豆から本格的な和菓子を作られたのですね。
美味しいと苦労も報われますね。
次の作品も楽しみです。
by ami (2009-03-11 07:47) 

popi

美味しいお茶でいただきたい!
by popi (2009-03-11 08:51) 

お茶屋

手作り!!すばらしいですね☆
あったかいお茶に、ぴったり合いそうです♪
by お茶屋 (2009-03-11 11:14) 

mei

この本、ほしいな~と思っていたのです。
餡から作ろうっておもっちゃうところがlucesさんですね~。
by mei (2009-03-11 14:22) 

まろまろまね

こんな和菓子は買って食べるものだと思ってました(笑)すごいです~お抹茶たてたくなりますね
by まろまろまね (2009-03-11 18:56) 

こぼぱん

す すっごーい!!!
た 大変だ。。。。
でもその分、とってもおいしそうです!
食べるのもったいなくなりますね^^
by こぼぱん (2009-03-11 21:59) 

しろのぽ

すごく手間がかかるんですね。びっくりです。
自分で練った白あん、おいしいんだろうなぁ~。
これからは和菓子の記事も楽しみです♪
by しろのぽ (2009-03-11 22:19) 

てりー

和菓子は手間がかかると聞いてますが、
上手くできましたね~。これならお客様に喜んでもらえそうですね!
by てりー (2009-03-12 09:28) 

スカビオサ

今年は和菓子の年なんですかっ~?
メチャクチャ手間が掛かっていますよね。
やはり、ひとてま掛けた物は美味しいのではないでしょうか?
by スカビオサ (2009-03-12 11:06) 

angie17

豆からアンを作る・・・
分かっていても、実践するとなると勇気が要りますね。
スゴイです、こんなに綺麗に出来てる~
梅色というのでしょうか?
by angie17 (2009-03-12 17:58) 

chercher

すごーいですね\(◎o◎)/!
電子レンジとフードプロセッサーがあれば簡単に出来るのかと
思いきや、とても丁寧で大変な工程があるのですね。
とても美しい出来上がりですね♡ 愛情たっぷり美味しそうです♪
by chercher (2009-03-12 22:01) 

misaboo

白あんだいすき。
楽しそうだ。
by misaboo (2009-03-13 22:39) 

luces

Inatimyさんこんにちは
さすがに一から作り始めると手がかかりますね。アンコ好きなので家でささっと作れると嬉しいです。
by luces (2009-03-14 11:53) 

luces

amiさんこんにちは
全量を裏ごしするのが大変でしたが、後は時間さえあれば問題なさそうです。
あんこはまとめて作り置いて、お菓子は別の日に作った方が良さそうです。
by luces (2009-03-14 11:57) 

luces

popiさんこんにちは
お茶に良くあいますね。

by luces (2009-03-14 11:59) 

luces

お茶屋さんこんにちは
自家製のお菓子で飲むお茶は、また格別ですよ(^^)

by luces (2009-03-14 12:01) 

luces

meiさんこんにちは
アレンジの種類は少ないのですが、素材別に基本的な作り方を網羅しているので、便利だと思います。
by luces (2009-03-14 12:03) 

luces

まろまろまねさんこんにちは
上生菓子のデザインはなかなかプロのお菓子屋さんのまねは出来ませんね。そこまで足を踏み入れるか、どうか。
by luces (2009-03-14 12:05) 

luces

こぼぱんさんこんにちは
小豆の粒あんなら何度か作りましたが、こしあんはまた手順が増えて大変です。出来上がりはしっとりして美味しいですよ。
by luces (2009-03-14 12:07) 

luces

しろのぽさんこんにちは
こしあんは手がかかりますね。でもさらしあんを戻したのと比べれば味は全然違いますね。

by luces (2009-03-14 12:18) 

luces

てりーさんこんにちは
あんと生地の準備さえ出来れば後の手順は少ないです。
それだけに素材の美味しさが出るのでしょうね。
by luces (2009-03-14 12:19) 

luces

スカビオサさんこんにちは
アンコの作り方は一応分かったので、次回からは出来上がりを購入しようかと(笑)
by luces (2009-03-14 12:21) 

luces

angie17さんこんにちは
白あんを売っている所が少ないので作ってみました。手作りは美味しいですね。白あんは富沢商店で売っているので、今度はそれを購入予定です。
by luces (2009-03-14 12:22) 

luces

chercherさんこんにちは
アンコの作り方はかなり本格的でした。
それ以降のお菓子の作り方は、レンジとフードプロセッサでお手軽に出来るテキストですよ。
by luces (2009-03-14 12:24) 

luces

misabooさんこんにちは
白あん作りは、煮て、つぶして、水にさらして、練ってとなかなか面白いです。白あんは上品な味ですね。
by luces (2009-03-14 12:26) 

ゆず

おお~!今年は和菓子に挑戦ですか♪
上生菓子、とっても可愛いですね!
和菓子には洋菓子にないよさがありますよね^^
by ゆず (2009-03-15 02:27) 

nayusa

あぁ、私ならあんこで挫折かも・・。
素敵。近くにいて欲しい^^
by nayusa (2009-03-16 23:28) 

のん

すごい、すごいです!!
by のん (2009-03-18 21:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。